2回連続でコメント返信しますよー。

今回返信するのは、第946話につきましたコメントです。
この記事は「劇場版仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング」に関する記事で現在絶賛公開中ですので、これから見る方はネタバレ要注意でお願いします。
>未亡人さん
コメントありがとうございます!
パラドvsビルドは色が似てるから戦わせるのかと思ってたらすぐにダイヤモンド☆ゴリラになってビックリしました…その発想は筆者には全くなかったですね~。


こう並べてみると、赤青で見事なまでに配色が一致していましたw
フォームチェンジをしてしまったことに関しては、過去の類例で見ても「劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー」ではWがサイクロンジョーカーからヒートメタルにチェンジしたり、

「劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー」ではゴーストがオレ魂から

前例はあるので、基本フォーム→初期の亜種フォームに変身というのはそこまで珍しい事例でもなかったりします。
なんにしても、初期亜種フォームのゴリラモンドフォームがパラドクスレベル99を圧倒するのはパワーバランス的におかしいだろと突っ込みたくなったりしますが。

>エリカナデウスさん
いつもコメントありがとうございます!
なんか44・45話は完全なコラボ回ではなく、普通に正宗との最終決戦らしいので多分ビルドはエグゼイドたちとは会わず、裏で戦うのかと。現在44話まで放送されましたが、44話の内容や次回の内容見るにこれが正解だったようですね。
まぁ、そうなるとしてもライダーをガッツリ出さずアイテムをチラ見せするくらいがいいと思うんですけどね~(フォーゼのリングとかオーズのスイッチとか)
例年と異なりコラボで丸々潰すことがなかったのは、1か月短縮の煽りを受けて本編完結までの尺がギリギリだったからだと推測します。
正直それは良かったと思ってます。


44話のビルドも劇場版から反省の色なしで通り魔犯行してたのは相変わらず不愉快でしたけど…
てかこの2話でビルドと会ってたら劇場版で「おぉ!お前はあの時の!」みたいな会話になってたと思うし・・・・・・・
「トゥルー・エンディング」が後日談説が正しいなら(ならというかほぼ確定的)確かにそういうことになりますよね。いつもみたいに劇場版=パラレルではないみたいだから尚更…。
そう考えると、最終回の45話で登場するとしても、エグゼイドとパラドクスに会うことは少なくともないということが予想出来るということですな。
ただ、逆に考えるとビルドは「エグゼイド」の作中の1年間(TVシリーズ44話~トゥルー・エンディング)ずっと戦っていたってことに?ラビットタンクとゴリラモンドだけで???どうやってきたのかは知らないけどビルドだけパラレルなんだろうなぁきっと…
そう考えると、最終回の45話で登場するとしても、エグゼイドとパラドクスに会うことは少なくともないということが予想出来るということですな。
ただ、逆に考えるとビルドは「エグゼイド」の作中の1年間(TVシリーズ44話~トゥルー・エンディング)ずっと戦っていたってことに?ラビットタンクとゴリラモンドだけで???どうやってきたのかは知らないけどビルドだけパラレルなんだろうなぁきっと…

自分は最終回後に2回目行くので、少しは見方変わってるといいな筆者もそのつもりですが、記事にもあった通りビルドの印象がよくなる事はおそらくなさそうですね・・・(遠い目

~了~