つまるところ、リアルの事情により、アイカツとプリパラ他カード型アーケードゲームを一時的に引退することにしました。
従って、このブログも次のような方針に変更致します。
・マイキャラ対話記事・「創作」タグの創作全般の記事・マイキャラ小説の記事はまた遊べるようになるまで一切更新しません。
・それに伴い、ブログ及びTwitterにおいてゲームのアイカツとプリパラに関する話題もまた遊べるようになるまで一切取り上げません。
このような処置をしたのは、ゲームを遊べない(遊ばない)のに、創作だけ一人前という状態に納得できないからです。
アイカツやプリパラを自分の創作の踏み台にはしたくない。
だからこそゲームを遊んで遊んだだけ設定なり小説なりを筆者は展開していたつもりでしたが。
遊べなくなるのであれば、向き合う資格はない。
だから打ち切ることにしました。
また、アイカツに関してはここ最近の展開に不満しかなく、はっきり言ってお金を入れるのもバカらしく感じるレベルで呆れていたという背景もあったりします。
志半ばで打ち切りのような形になってしまい、当人としても無念でしかありません。
ですが、そうしないといけないくらいの状態に現在なってしまったということも察していただければなと思います。
というわけで。
しばらくこのブログはアニメやゲームの感想とかそこが中心という2代目ブログの頃のような状態に戻ると思いますが。
マイキャラ小説を執筆していた過程で、初代ブログを作る前からやってた一次創作の小説の方にも久々に挑戦したいなーという気持ちも生まれてきました。マイキャラ小説とは別でそれを連載するかも…?そして内容はマイキャラ小説とリンクするかも…?→始めました
なんにせよ、アイカツプリパラの要素が一時的に消えてしまう当ブログですが、いつかまた遊べるようになったらひっそりとまた創作なり小説なり再開してると思います。このブログに筆者のマイキャラ目的で見ている方がどれだけいるのかは存じませんが、もし1人でもそういう方がいて再会を待ってくれているなら嬉しいです。
今はただ、ごめんなさいとしか言えません。

今はさようなら、大好きな子供たち。
以上、どうでもいいお知らせでした。
(2017年9月16日18時16分追記)
約1ヶ月と20日ほどの間でしたが、封印していましたマイキャラ話を本日付けで解除することを宣言します。
上記で書きました「リアルの事情」に一定の決着を付けることができました。
これからは通常通りマイキャラに関連する記事を更新予定です。
ただし。
現在使用しているTwitterアカウント(@CHALIOT_OOMORI)でマイキャラの話をしないことはこれからも変わりません。
というのも、マイキャラ語り専用の新しいアカウントを作ったので棲み分けることにしました。
@CHALIOT_sousaku
このアカウント、マイキャラ語りを延々としているアカウントですがR18要素も含めた話もしている都合上鍵をかけております。
が、裏アカといった要素はないので遠慮なく興味あったらフォロー頂けたらフォロバしますので、是非是非!
これからブログにまとめようと思ってることもメモ帳がわりに呟いていたりしますよー。
(追記終わり)