もう気づけば2か月前の話になってしまったけど今でも鮮明に覚えてるよ!
旅行のまとめ中編いきます。ほんとは前後編のつもりだったけど文章量膨大になったから中編にしたよ!前編書いたのに途中放置はなんか嫌だったから気合入れて書いたら文章膨れ上がっちゃったw

前回までのあらすじ→ 人生初の埼玉!クソでかい埼玉レイクタウンを回りに回って、フォロワーさん2人とお会いして楽しく遊んだよ!まぁ詳しくは前編を読んでね!アドレスは上に貼ってるよ!

3日目の10月8日。
朝早く起きてホテルと越谷を後にします。

image
 
駅前のロータリーが印象的だった。
あと人生初のガストでご飯を食べたという意味でも忘れられない(細かい

30分ほど電車で移動し、

image

8時頃に俺の旅行の定番スポットへ到着。
関東旅行来て行かなかったことってないんじゃない?ってレベルでしょっちゅう来てる。
それでも飽きないのはやはり俺はこの街が大好きだから、ということなのだろうね。
今日お会いするフォロワーさんとの待ち合わせは9時半だったので、朝ご飯を駅前直結の「BECK'S COFFEE SHOP」で済ます。
ここでご飯食べるのも俺の秋葉での恒例行事ですねw

朝ご飯を済ませても待ち合わせまでそれなりに時間があったのでどこかで時間を潰そうかと考えますが、8時という早すぎる時間はコンビニくらいしか空いてません。
どうしようかなぁ~と考えていた所、そういえばしょっちゅう来るけど一度も行ったことがない場所があるじゃん!ということに気づきます。

76b39d59

 1422480931-0f8819c6ca80b186c1f6001e48a853c0

そう、「神田明神」だ!!!!
シュタゲのるか子の実家、ラブライブの希がお手伝いしてたりミューズの練習場所としてお馴染みの所だね。
フォロワーにもよくオススメされてたし自分でも行こう行こうと言ってたんですが、秋葉の俺の目的地から若干外れた場所にあることが祟って時間がなくていけない・・・ってパターンが多かった。
今回は時間あるし逆に行くチャンスじゃないかと。
行ってきましたよ、るか子の実家とミューズ達のいつもの場所に!

image

うわー、実物だ!!!!!


CuNJE0sXgAAtmUI

穂乃果がよく走ってるところ!!!
やべぇやべぇテンションががががががが

e52948db

気分はミューズ大好きAqoursの千歌ちゃんみたいでしたよねw
アニメでキャラクター達が動いて喋った所に訪れるというのは不思議な気持ちになるね~。
俺の地元だと「WORKING!!」や「サーバント×サービス」の高津カリノ作品が馴染み深いかな~?

いい感じに時間が潰れたので待ち合わせ場所に戻ろうとしますが、小雨が降ってきて少し嫌な気分。
旅行中にずぶ濡れになるのは結構致命傷なので傘も買わないとなー・・・なんて考えていたような気がする。

待ち合わせ場所に戻ってあと少しで到着という段階で今日最初にお会いするフォロワーさんから着いた、とご連絡。ほんとタイミングぴったりすぎたわw
5分後…

image

3人目のフォロワーさんと合流! (足が写っててごめん!)
俺の現在のフォロワーさんの中では、それなりに付き合いの長い古参の方。
何度かスカイプ通話をしてお話したこともあり、大分前から「いつかお会いしたいね~」なんて言ってた念願がやっと叶いました。
このバトンの儀式も画像も、お会いする前に「何か仕込んでおくから!」と言ってたんですが、こう来るとはw

91ada2bd

「セガフリークは伊達じゃない!」(cv古谷徹


5e6a8125eb95b578ef5b1179b3cce75f

そういえばこれ背景秋葉だよなーと思い貼っただけで他意はありません

さて、3人目のフォロワーさんとは夕方まで行動を共にしてくれます。
今回お会いしたフォロワーさんの中では一番行動を共にした時間が長かったですね。
9時半と少し早めの集まりではありましたが、上のセガガガの画像にも映ってる場所の入口へ移動します。

ダウンロード (1)

秋葉原では特に有名で大人気だろうタイトー系列のゲームセンター「Hey」でございます。
以前来た時は、初代アイカツの録画にお世話になった場所でした。今回も後でアイカツの録画にお世話になるんだけどね!
ただ、フォロワーさんとのアイカツは後半のプログラムに取って置き、2・3階にあるアーケードゲームを対戦・協力プレイでひたすら遊んでいく流れに。
「ゲームセンターCX」のたまゲーみたいだ!

image


(撮影失敗につき画像は地元にある奴の代用ですw)
1回戦は「カプコン版エイリアンVSプレデター」
旅行から3週間ほど前、別のフォロワーさんが俺の地元に遊びに来てくれた時に初めて遊んでハマった作品。
かつ、今回お会いしたフォロワーさんもとても思い入れのある一本。
何か運命のようなものを感じる一本ですね。
ハマってしまったタイミングが絶妙すぎるというかw
プレイ時にはあの春日野さくらの如くハチマキを縛って気合充分!というフォロワーさんの行動には驚かされました。
俺は前回同様プレデターウォーリアーを選択。フォロワーさんはプレデターハンターというプレデターコンビで!
結果、前回1クレ目は2面でゲームオーバーになったが今回は4面の中盤まで進められたという大快挙を成し遂げましたw

image

2回戦は「ダライアス」

t02200165_0640048011985617509

あの画面の大きな筐体でお馴染みのダライアスの実物を初めてプレイしました。

フォロワーさんは大のダライアス好きということで是非俺に楽しんで欲しかったみたいだ。
これには大興奮しましたよ~(*´∀`*)
その場復活で厳しすぎる気がするが1面のボスは何とか倒し2面の序盤までいけましたよ!

image

3回戦は隣にありました「ニンジャウォーリアーズ」
このゲームは当初やる予定はなかったんですが、「ダライアス」の隣にあってすごく気になったので俺のリクエストによりプレイ勃発!



その昔、「太鼓の達人」にハマっていた時にこの1面のBGMの存在だけは知っていましたが、プレイ自体は今回が初です。



この曲、すごいよな~。
生の三味線が印象的!実際の筐体でもこの音楽を味わえて最高だった(*´∀`*) 
しかし、ゲームそのものは中々にシビア。
弾数の限られた手裏剣に1度の被弾で死亡。演出は素晴らしいが100パー味わうには相応のスキルがないといけないってのはタイトーゲーあるあるなのかもしれない。「ダライアス」シリーズもそんな感じだよね。

CuNaoHrXEAEUVaW

4回戦は2人協力プレイゲーで偶然見つけてやってみようという流れになった「機動戦士SDガンダム サイコサラマンダーの脅威」
こちらも初プレイ。調べたところ、史上初のガンダムのアーケードゲームという記念すべき作品のようだ。
稼動してる所を見たことがないな~。「ネオバトリング」の方なら一時期ハマっていたのだが。
多分もっと進めれば違うんだろうが、ひたっすらバルカンで現れる敵を無双するゲーム。

Hdd2016-06-12-23h33m56s100

バルカンがメイン武器って「フォーミュラー戦記」かよw
最初ザクやゴッグが出てきたと思ったらいきなりマラサイやギラドーガが出てきて宇宙世紀の年表で見ると敵MSの流れが滅茶苦茶すぎてそこで笑ってしまった。
ところでサイコサラマンダーってのは何なんだろう?ラスボスなのかな?
移植とかされてないしプレイ動画あたりでサイコサラマンダーの脅威って何だったのか確認しよう。
「コンボイの謎」みたいにサイコサラマンダーの脅威が何なのかゲーム中じゃわかんないよ!ってオチじゃないよね?????

image

5回戦は知らない人はいないだろう対戦パズルゲームの金字塔「ぷよぷよ通」
色んな機種に移植されてますが、

Hdd2016-06-12-00h18m16s254

俺はスーパーファミコン版の無印(すーぱーぷよぷよ通)を一番やりこみましたね~。リミックス版とかいう完全版ほんと許せん
ぶっちゃけ俺は対人出来るほどの実力は持ち合わせてないって気持ちだったりするんですが(自力で出来て8連鎖が限界で周りの友達とも実力は五分五分)、手合わせしたフォロワーさんは「一度も対人で勝ったことがない」と最初に言っていてまぁいい勝負できるんじゃないかなぁ・・・なんて思ったんですが、まさかの全勝。

image

フォロワーさんの全敗記録をさらに更新してしまったのが申し訳なさ。

image

ラストの6回戦はこちら、対戦STGの傑作「ティンクルスタースプライツ」です。
フォロワーさんの最も得意とする作品です。

51QugGIkTUL

俺は数年前にPS3のゲームアーカイブスで「ADK魂」という作品を購入したんですが、その中に収録されていた移植版をかるーく触った程度。対人戦は今回が初でした。
こちらに関しては結果は全敗。

44

ぷよぷよと真逆の結果にw

一応1回勝利はしたんですが1セットも取ることは叶わず・・・w
得意というだけあって実力が桁違いでしたわ。勝てる気がしなかったwww

…以上、アーケードゲーム6番勝負でした!
ちなみに時間があればグルーヴコースターとかダライアス外伝とかもやる予定でしたが叶わず(∩´﹏`∩)

時刻は11時半前後。別のゲーセンに移動してちょっとだけプリパラ。
何でも、俺のマイキャラに着せたいコーデがあるからマイチケ貸すよ!ということで。

CuNqDNtWAAA-nEV

ミステリーレア!!!!

ren002610


デザイン的にココフラワーサイリウムの奴かな?
実はこれ貸していただくまでミステリーレアについてよく知らなかった人間ですw
結構なレアコーデをわざわざうちのシャリオのために貸してくれたというのがありがたみしかないよなぁ(*´∀`*)
この時フォロワーさんのマイキャラのトモチケも直接頂きましたよ!

20161207173602

プリパラを済ませた後にゲーセンを早々に退散しますが、外は突如の土砂降りでびっくり仰天。
荷物の問題でさすがに傘は持ってきてないので、ゲーセン近くの電気屋にて傘を購入したんですが、フォロワーさんに「ファンタジーゾーンの敵みたいだ!」と言われたのはよく覚えてますw
傘を買ったあとはすぐさま秋葉駅に移動。ここからゆらりゆられて東京駅まで行きます。
秋葉から東京駅はそんな時間かからないですね。10分弱くらい?
東京駅のアホみたいな広さに出る改札口を間違えるというヘマをやらかしてしまうものの、

image

目的地到着!
来るのは正月以来になる「アイカツスタイル」でございます。
前編に訪れたオフィシャルショップ同様後続のスターズに洋装はがらっとチェンジしておりました。
こちらも今回の旅のメインの目的でした。

20160909_aikatsu_0915card


「アイカツスタイル」限定のプロモカードの入手。
当然、地元にはアイカツスタイルなんてお店はないので、この機会は絶対逃せないなと時間を作ってもらい共に向かいました。
店員さんが大きな声で宣伝してたくらいだし、配布開始から3週間くらい経過はしていたもののちゃんと残っていました。

CuN19__XgAAp8ZQ

無事入手してミッションコンプリート!
これ欲しさにわざわざ札幌まで来ましたよw来た甲斐があったね(*´∀`*)

さて、東京駅での用事を終わり次なる目的地「中野」へ!

中野到着後は、メインの舞台に行く前に昼ごはんをフォロワーさんと済ませる。
場所はフォロワーさんのお父さんと以前一緒に行ったらしい本場のカレー屋さんでございましたよ~!

image

メインの舞台はそうそう、ここだよここ!!ブロードウェイ!
こちらも俺の旅行の行きつけスポットでございます♪
このお宝倉庫にはいつもお世話になりますね~。

フォロワーさんと数分回ったあとは別行動。
というのも、ちょうどこの時間に別の4人目のフォロワーさんとブロードウェイで待ち合わせしていて一緒にブロードウェイを回ることを約束していました。
3人目のフォロワーさんと数分ブロードウェイを見回った後に別行動を取ることにして、

image

4人目のフォロワーさんと合流(また足写ってるよ申し訳ない!)
前のアカウント時代からロックマンや特撮の話でよく盛り上がっている方ですね~。
正直、ギリギリまで会えるかどうか分からないという段階でしたので実現できないかな?っていう気持ちの方が強かったんですが、わざわざ北海道から来てくれたのだから・・・と快く用事を優先して実現したようで。
わざわざ俺のために感謝感激( ;∀;)

短い時間ではありますがブロードウェイを二人で回る回る♪
色んなことを話題にしましたが、一番印象に残ってるのは仮面ライダーマッハについて語ってくれたことでしょうかw

1ff6e347

TLで話していた時はマッハが好きだなんて全然知らなかったです。

実際にお会いするとTLでは見えない一面も見えてくるから楽しい。
今回もまとめるにあたって、「マッハ好きな人と紹介してください」と豪語されたほどなのであえて書いたよ!

image

俺の中では中野ブロードウェイ名物、2階のショーケース屋さんに展示されてるYY-FACTORY様のビックリマン風プリキュアシール!

iY7vzVyl

当ブログのアイコンにするほどお気に入りのキュアハニーのシールを購入だ(*´∀`*)(サークル元様に許可を得て掲載しています
今回で3枚目をゲットだぜ!
購入中、ショーケース屋さんの店員のおじ様が
「今日はやけにシールが売れるんですけど、何かイベントがあったんですかね~?」
って言われたが分からなかった。なんかサークルイベントでもやってたのかな?
分からなかったので、
「毎回このシール欲しさに北海道から来てまして、今回3回目なんです」
って言ったら、
「いつも遠い所からありがとうございます!北海道のお友達にも是非ここのこと教えてあげてくださいね~」
と返してくれてすごく好感度が高い。
また来て残ってたら買いますぞー(☆∀☆)

1時間ほどブロードウェイを散策した後に4人目のフォロワーさんとは解散・・・だったんですが、せっかくお会いしたのに北海道お土産を渡し忘れるという致命的なミスを犯す( ̄◇ ̄;)
4人目のフォロワーさんと再合流する前に必死こいて別れたブロードウェイの2階中を探し回りますが、10分くらいで運良く見つける。
らしんばんの店内でお土産を渡すという傍から見たら何とも言えぬ光景になりましたが無事渡せてよかったぜ(*`・ω・)ゞ
改めて4人目のフォロワーさんとは解散。
今度は時間作ってお茶でもしたいですな。後マッハの何かを持っていきますね(宣言

93e8b15c-s

ブロードウェイのナムコで3人目のフォロワーさんと再合流
時間あったんで適当に太鼓の達人でダブルプレイをしてたら見られちゃって引かれた気がするけど気にしないよ!
あとは時間の許す限りアイカツをしよう!って流れだったんですが、ちょうど俺らがやろうとした段階で集まる集まる幼女とその保護者。
最低12回はやりたいと思ってたのにこの並びだと時間的に不可能だと判断した俺達は、午前中の秋葉原でのことを思い出し引き返すことにしました。
そう、プリパラをプレイしたクラブセガ新館に!
このクラブセガは初めて訪れた場所だったんですが、プリパラ4台アイカツ1台という並びなってまして、アイカツをプレイしてる人ははっきり言って皆無でした。
「ここなら、誰にも邪魔されずアイカツで遊べるのでは・・・?」という予想は見事的中。
2時間ほど2人でアイカツを回したんですが、途中で誰にも並ばれることなく回すことに成功しました。
これは引き返して英断だったな~と改めて感じたよねw

さてメインイベントでありましたフレカツ第2ラウンドですが。
先ほど最低12回はやりたいと書いたんですが、それがなんでかっていうと俺は3人、フォロワーさんは4人マイキャラを抱えていたので全員で共演させるならこの回数かかるからということでした。
たくさんマイキャラもいるし、その数だけ個性的なライブが出来ましたよ!

CuQtzGfVUAQOHkD

いくつか撮影したものを貼ってくよー。
麗しいねぇ(^ω^)
こちらは初代アイカツで神崎美月が使用していた2つのブランド「ラブクイーン」と「ラブムーンライズ」のプレミアムドレスより。

CuQs7mHUsAAaiOo

こちらは、「劇場版アイカツ!」でいちごとあかりが使用していたプレミアムドレス!
3人でフレカツ出来ればシャインウィッチも並べられるのにな~(無茶を言うな

CuQvftGUAAAVgE-

フィーバーボーナスばっか撮影してましたが違う所も!
これは俺の愛する初代アイカツのブランド「マジカルトイ」のプレミアムだ(*´∀`*)
ピエロカーニバルコーデは初代アイカツで一番酷使したコーデでしたが、自分の娘じゃないマイキャラちゃんが着ている姿を見るのはとても新鮮ですね。

CuQtxdCUEAIrY6K

真ん中の反射が邪魔だ
フォロワーさんが所持していないアイカツカードをフォロワーさんのマイキャラちゃんに着せることが出来たのは午前中のプリパラのお礼が出来て良かったかなぁ(*´∀`*)
こちらは俺のリクエストで初代アイカツのジャージ合わせ!
ジャージカツ推進したいんだけどやはり半分が高額なプロモなのがハードル高しでなぁ・・・(∩´﹏`∩)

CuO_b_dUsAA3txF

やっぱり真ん中の反射が邪魔だ!めっちゃいい写真なのに!!!
こちらはラストプレイの時に合わせたもの!お互いの一番お気に入りのコーデでやろうぜ!というのは前日の1人目のフォロワーさんに言ったことと同じ。
フォロワーさんは初代アイカツのブライトワールドがお好きなようだ~。
 という感じで大満足にフレカツできたよ!

ちなみに、そんなフォロワーさんのブログやマイキャラについてうちのマイキャラ達が紹介してる記事があるよ!よかったらこちらも読んでね~。素敵なマイキャラちゃんだぜヾ(*´∀`*)ノ

そんなこんなで時刻は18時。
3人目のフォロワーさんは遠方から来たということで帰らねばならないのと、俺も次なる5人目のフォロワーさんとの待ち合わせ時間が近づいてきてしまったのでここで長く行動を共にした3人目のフォロワーさんとはお別れだ。 
ずっと前から企画していたこととスムーズで柔軟な対応に助けられ、予定の9割の行程は 消化出来て本当に良かったです。またお会いしたいですな~(´∀`)

クラブセガ新館を後にした俺は、またまた秋葉原駅に向かい、5人目のフォロワーさんが待つ待ち合わせの元へ・・・!

で、今回はここまでだ!語りたいことが多くて予想以上に長くなってしまった!次の後編で終わるよ!間違いなく!
今回の記事で話題に出させていただきましたフォロワーさんお二方改めてお会いしてくてれて感謝感激でございます!また機会があれば是非に。

tumblr_inline_o2xbefnOEW1tzyxxi_400

→後編へ

(2017年1月17日追記)
・→コメント返信
(追記終わり)