
更新きましたね~!
色々予想するの楽しいしこれは恒例記事にしていきたいところだぜ!
(※アニメの「アイカツ! 」の今後のネタバレ注意!!!!!)
第164話「さきどりニューイヤー!」
放送日はおそらく12月17日だからほんと先取ってやるんだねww
大空あかりをはじめ出えんするスターライト学園のアイドルたちは、ぼうさつされながらもそれぞれの仕事を楽しみ、かれいにこなしていく。
忙しくなっていくあかりジェネレーションのアイドル達。
彼女たちもまたかつてのいちご達のように、立派に一皮むけたってことだよね~。

あれ、これ2期の中盤頃くらいから忙しくて皆で集まれる機会がだんだん少なくなっていったソレイユの3人やいちごと同期の仲間たちのかつての面影を感じる記述だなぁ・・・(´;ω;`)
そんなみんなの様子に、大地ののと白樺リサは、アイカツ!への想いをますますたかぶらせる。

ののリサ回キタ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━!!!!
待ってたんだよ待ってたんだよ!!!!!
このままフェードアウトするのとても危惧していただけにさ((((;゚Д゚))))
ルミナス達が主人公であるのは承知の上で言うけど、たまにでいいからののリサの二人の活躍が見たいんだよ。あれだけアイドル覚醒までの過程がよかっただけにね。
アイカツへの想いを膨らませたののリサ達のする行動・・・とは!?

第165話「ルミナス✩クリスマス」
皆さん大好き、毎年恒例クリスマス回でございます!



なんと放送日は24日とちょうどタイムリーなんですよね~。
ついに、ルミナス☆ジャパンツアーもファイナルステージをむかえる。
………はい、そうなんですよね。
実はこれ、データカードダスの方だとだいぶ前から出ていた情報でした。
というのも、現在稼働している16年2弾で「アイカツジャパンツアーは後半戦!」って堂々と言っちゃていたんですよ。
長く続ける気はないとは思っていましたが、まさかわずか2弾で終わってしまうとは。
データカードダスだと好きなモードなだけに残念ですね( ̄◇ ̄;)
とは言ってもスターライトクイーンカップは半年後。そろそろその導入にかけてのお話をやるんでしょうね。
アニメの話数にするならば、12話。わずか1クール分だけでした。
その日はちょうどクリスマス・イブであり、かいさい場所はスターライト学園。
全国ツアーなのに、〆までスターライト学園なのか………それはいつものライブと一体何が違うんだろう?って思ったのは俺だけ((°A°;))?
色々と穏やかじゃない情報が出てきたぞこの回!
クリスマスでわいわいやる例年の回でないことは確定だね。

ホワイトクリスマスを期待するあかりらルミナス三人のために、なんと全国の雪をスターライトにとどける「スノーリレー」なるものがスタートして…!
………え、これってもしかして………!
今まで出会ってきたアイドル達総登場っていうオールスター回なのでは?????



ののリサは準レギュラーだから当然として、みなみ
そしてすごく可能性は低いでしょうが、データカードダスでは登場していたやよい・はづき・モニカ
クリスマスらしいパーリィ回となりそうだ。
それに4期を彩っていた全国ツアーの〆だもん。しっかりしたものでなくちゃ困るぜ!!!!
第166話「私が見つけた最初の風」
………遂に。
この時が、来ました。
年が明け、織姫学園長より『スターライトクイーンカップ』の開さいが発表される。



大空あかりのかねての目標である、学園の頂点「スターライトクイーン」。
かつては神崎美月が。
その次は美月の空席を有栖川おとめが埋め。
現在は北大路さくらが受け継ぎ代々「スターライト最強のアイドル」として君臨してきましたね。
実はこのスターライトクイーン、劇中では重要の設定であるにも関わらず本編中のシナリオにガッツリ絡んだことは過去3年間でほとんどありませんでした。
1期の頃は開催そのものがなかった。
2期のおとめは51話のあおい姐さんの回想で軽く触れるのみ。
3期のさくらの代はまだ描写はありましたが、基本的には言及だけされて就任しています。
ちなみに3期ではあかり達も挑んだようですが、予選落ちしたと言葉でだけ片付けられて話題が終わったことからも、いかに本編において重要そうで重要じゃない設定だったのかというがよく分かりますよね。
そんなスターライトクイーンについて、4年目にして遂に本格的に取り上げることにしたというのは素直に嬉しい所。
今まであえて触れてなかったからこそ、これまでの集大成として最大のイベントとして盛り上げようとしている・・・そんな意図が、何となく見えてきたんだよね。
スミレは「どんなクイーンになりたいか」について想いを決められないでいた。
あかりとひなきのめいかくな想いにあせりを感じつつも、スミレがみちびき出した答えとは…?

劇中ではあかりがスターライトクイーンになることを望んでいるって強く押していたのに、ここで描かれるのはまさかのスミレ。
あかりやひなきはもうどんなクイーンになりたいのか確固たるものを持っているってことなの????

……おそらくは、全国ツアーで見つけた答えこそがそれなのかと予想。
でもスミレには見つけられなかったと。
うーん、これでスミレがこのお話でその想いを見つけたら、「スミレに負けてほしくない!」って気持ちにさせられてしまいそうでそこが不安だよなぁ。
だって、今の本作の目的はあかりがスターライトクイーンになることがゴールでしょう?
何故そこでスミレの話に???
この話が良かったら、それはあかりのスターライトクイーンが遠ざかることにつながるのでは………なんて俺の不安が過ぎったのは本音です。
とは言っても、この文章だけじゃあ何とも言えないよね。
問題は、全国ツアーでやってきた経験がどのような形でこのスターライトクイーンカップに生かされるかです。
なぜなら、ルミナスというユニットで活躍してきたのに対し、スターライトクイーンになれるのはただ1人。
ユニットでの経験をどう生かすのかっていう疑問が出てくるわけなんですよね。
それはやはり、「出会い」の経験と、そこから生まれた「奇跡の力」によるものになってくれれば俺の予想が当たって嬉しいなぁなんてねw
……仮に全国ツアーの内容が全く生かされない上での戦いになるというなら。
ここまでのお話はただ全国行脚しただけのイベントに過ぎなかったんだよねってことになるもんね。
それはさすがにないと信じたいけど、ここまでお膳立てしておいて本番であるスターライトクイーンカップで生かされないってのはちょっと意味が分からないので、どんなものになるのやらと楽しみ反面不安反面といったところかなぁ~。

年末にかけて、アニメのお話も大きく動き出すようだ!注目だね!!!!