この記事を読まれる前に。
当方プリパラは第1話と第65話以降、映画版第2作の「とびだすプリパラ」しか知らないので、無知丸出しな感想を書いています。それをご了承の上お読みください。


第70話「プリンセス・ファルル」


巷では大人気、ファルルの復活回ということのようだ。
0-week-oldは人気なだけあっていい曲だ。歌詞も壮大すぎてファルルの心の広さなんかも伺える一曲です。



………が、個人的にはその部分よりも。
かねてより作品で大暴れしている「怪盗ジーニアス」の存在の方が気になる回でありました。


CL2Zvy3UsAAR6Kq


TwitterのTLでは薄々気づいてはいたのですが、この怪盗ジーニアスはものすごく嫌われている存在です。
俺も見ているのである程度は理解していますが、半端ではない本編中での暴れっぷりに反感を抱くものが大多数。
今週は、ファルルに毒牙が!!!なんていう意見も飛び交っていました。


こいつはそもそも何のためにチケットを盗んだりプリパラアイドル達にちょっかいを出すのか。これに関しても現時点では不明とのこと。
何がしたいのかも関わらずこの活躍っぷりだからこそ散々の言われようっていうことなのかな。
そしてこの人について調べてる中、俺は衝撃の事実を知りました。


正体は紫京院ひびきという名前で、らぁら達の通う学校の校長であること。

現時点では性別は不明ではあること。が、EDの様子から高確率で女性なのではと噂されていること。


ゲーム版ではプレイアブルキャラとして登場することが決まっていること。



これらを知って、ますます謎が増えてきました。


20151009210813


というのもスタッフは何を狙ってこのようなキャラ付けにしているのか、というのが全く読めないんですよ。
もしかしたら幼女先輩の間では人気があるのかもしれないけど、少なくともネットでは前述通り非難轟々の嵐です。
そんなキャラが今後ゲームで使える!なんてことが分かった所で「よし、ゲームのプリパラやろうぜ!」ってなるのだろうか????
少なくとも俺の見えてる活動範囲においてそんな思考にはならないと思う。
何がしたいのか全く見えてこなさすぎて受け入れられないんじゃって気がするんだよなぁ。



・・・なお、ライバル作品であるアイカツで、似たような立場で嫌われていたキャラを俺は知っている。



20150619035425


果たして全ての真実が分かった時、彼女のように再評価されることはあるのか。
なんというか、そんな部分が楽しみになってしまうようになったね。
その前のことを全く知らないからこそ抱ける特殊な感情なのかもしれない。


次回もファルルは続投の模様。
このままレギュラーに戻っちゃっていいんじゃないのかな(事情良く知らないで適当なこと言ってる


CTXMi6yUAAAJeEH


余談ですがこのガァルルって子今回初めて知ったけど、 一体何者なんだ((°A°;))?


(2015年11月12日4時00分追記)
コメント返信
(追記終わり)